【始まりの書|05】アメリカ留学で初めて通じた英語は?

【始まりの書|05】アメリカ留学で初めて通じた英語は? 始まりの書

英語が話せない、聞き取れない。
そんな中、ついにDarumaが口を開く。。

Darumaの冒険シリーズについて

私、作者:Darumaが歩んできた
アメリカでの生活、経験を元に
darumaのステータスが上がっていくのを
ゲームのRPG風にお楽しみください。

前回までのあらすじ

前回までのあらすじ

04話では、Darumaが夏にあるESLに行くための移動手段がないことに絶望。ルームメイトのJamesは夏休み。それでもDarumaはJamesに頼むしかない。。そしてJamesにはこの夏、、大変お世話になるわけだ。。

前回のお話です。

Daruma-san
Daruma-san

05話では、
アメリカで初めての買い物、移動手段についてのお話。

海外でも日本でも使えるカード。
結局楽天カードは持っておいて損なし!

英語が話せなくても話さないといけない時がある

英語が話せなくても話さないといけない。

何度も言うのは恥ずかしいが、
Darumaは全く英語が話せない、
聞き取れない状態で渡米した。。

夏の学校に行くために、
ルームメイト:Jamesに
学校まで連れてってと伝えたのは、
僕ではない。

Google様だ。

今はとても便利なものがすぐ使える。
翻訳機は最強だ。

今となっては、
Google翻訳も賢くなり、
通じる英語を言ってくれるようになるが、

この時は、
変な単語が使われていることが多いのか、
伝わらないことが多かった。

長い分になればなるほど
通じない。

なんなら、知っている単語で
言ったほうが通じることがあった。

ここでDarumaに問題が発生。。。
それは、翻訳が外では使えないこと。

なぜならDarumaは
アメリカにSIMフリーの日本の携帯を
持って行ったので、
WIFIがないと何もできないのだ。

Daruma-san
Daruma-san

アメリカでSIM買ったら
どこでも使えるからそれでええか!

海外で通じる英語勉強はやり方がある。
日本にいながら留学のための英語勉強はこれ。

Google翻訳は留学では使ったらだめ?

Google翻訳は留学では使ったらだめ?

Google翻訳は最終兵器?

いや、、正直に話すと、
Google翻訳は必要な時に使うべきです。

英語の上達には慣れが大事です。
なのでアメリカ留学当初は
そもそも英語を版せる脳を持ってません。

なのでどんどん失敗してもいいから
話せる状況を作るのと、
大事なことを伝える場合と分けておきましょう。

しっかりと伝えたい時には
翻訳を使いながらも、
単語の確認、フレーズなどをみて、
自分の中で通じるであろう
英語で伝えてみましょう。

翻訳機の英語は完璧ではない。

特に長文になると
めちゃくちゃの英語で通じない。

今の私が翻訳を使ってみても
その英語には違和感があります。

なので翻訳機は確認程度で使って
短くても単語などで伝えた方が伝わるよ。

英語力ゼロから渡米したから分かる。

英語の上達は「英語に慣れる」必要がある。

Daruma制作:英語の継続に特化した、
『SFromA = Study from Anime』を
ご活用ください!

アメリカ留学で一番最初に喋った言葉

アメリカ留学で一番最初に喋った言葉

買い物も終え、
やっと部屋でゆっくりしている時、
ついにしゃべらないといけない状況に、、、

Daruma-san
Daruma-san

WIFI Password?

自己紹介も通じたか分からないけど
この英語だけは絶対に通じた。

だって、WIFI教えてくれたよ〜

このWIFI Passwordが
一番最初に通じた英語だった。

Darumaのステータス『05話段階』

  • 英語力 ー 2 (WIFが通じました。)
  • サッカー ー 10

初期装備

  • 根性 ー 何でもやってみる精神

持ち物

  • 部屋の鍵 –
  • WIFIがあれば通じる携帯

※Google翻訳様はあまり通じない。言いたいことは単語だけの方が良さそうだ。。。

タイトルとURLをコピーしました