ツーソン順応編

【ツーソン順応編】第14話|アメリカ文化の差|お店にカバンを持ち込み禁止です。

『Daruma:作者の私』の留学での出来事を物語風で紹介中です!14話ではスーパーに入った時のお話。いきなり話しかけられ、カバンをレジの横に置いてから買い物しろ!って。。なんか取るやろ。。やめて〜
ツーソン順応編

【ツーソン順応編】第13話|片道1時間、アメリカで歩いて買い物行く(40度超え)

『Daruma:作者の私』の留学での出来事を物語風で紹介中です!13話ではとにかく生きるためにスーパーに行くことを決意した。40度、湿度15%以下の砂漠地帯を歩いてスーパーに向かう。
ツーソン順応編

【ツーソン順応編】第12話|ツーソンってどこ?

『Daruma:作者の私』の留学での出来事を物語風で紹介中です!12話では夏のクラスが終わって、2週間の休みに入った。とにかく生きるためにスーパーに行くことを決意したお話。
始まりの書

【アメリカ留学】Darumaの成長物語/始まりの書1~11話まとめ

Darumaの冒険『始まりの書』のまとめ記事です。01話〜11話までどの記事にもここから見ることができます。
始まりの書

【始まりの書】第11話|アメリカで初めてのサッカーの試合

『Daruma:作者の私』の留学での出来事を物語風で紹介中です!11話ではついにアメリカで初めての試合!日本とは少し違うルールがあって混乱するも、使い方によってはとても活躍できるチャンスかも!?
始まりの書

【始まりの書】第10話|アメリカの大学で飛級

『Daruma:作者の私』の留学での出来事を物語風で紹介中です!10話では本来の目的である夏のESLを終えてからのお話です。ついに夏のクラスが終了。全てのクラスでいい成績取ったので飛び級ができるって!!!
始まりの書

【始まりの書】第09話|夏のESLが終わってからの?

『Daruma:作者の私』の留学での出来事を物語風で紹介中です!09話では本来の目的である夏のESLを終えてからのお話です。何が必要で何が正解か分からない中で、英語で説明を受けるも思っていたのとは違う・・・
始まりの書

【始まりの書】第08話|アメリカでのサッカー練習はこんな感じ

『Daruma:作者の私』の留学での出来事を物語風で紹介中です!08話ではアメリカの大学でサッカーが本格的に始まる。夏休みが終わり各地に行っていた選手が戻ってきた。
始まりの書

【始まりの書】第07話|アメリカの大学でのサッカー練習が始まる

『Daruma:作者の私』の留学での出来事を物語風で紹介中です!07話ではアメリカの大学でサッカーが始まる。レベルどうこうよりも暑すぎです。私の唇は日焼けでなくなりました。
始まりの書

【始まりの書|第06話】アメリカでのクラス初日|英語を学ぶのに英語が必要

『Daruma:作者の私』の留学での出来事を物語風で紹介中です!06話ではついにアメリカの大学でクラスが始まる。周りの学生は英語をめちゃめちゃ喋るやん。英語を学ぶのに、英語を使うってどういう意味ですか?ww