【ツーソン順応編】第13話|片道1時間、アメリカで歩いて買い物行く(40度超え)

【ツーソン順応編】第13話|片道1時間、アメリカで歩いて買い物行く(40度超え) ツーソン順応編

Darumaの冒険:始まりの書 1~ 12 が終わり、
ついに新章:ツーソン順応編です。

英語が全く話せない私が
ついにサッカーのシーズンが始まり、
英語のクラスも本格的に
スピーチなども入ってくる。。。

そもそも、、
アリゾナ州、ツーソンって知ってる?

Darumaの冒険シリーズについて

私、作者:Darumaが歩んできた
アメリカでの生活、経験を元に
darumaのステータスが上がっていくのを
ゲームのRPG風にお楽しみください。

前回までのあらすじ

前回までのあらすじ

夏のクラスが終わり、秋からの本格的なセメスターが始まる秋まで約2週間の夏休み。秋のクラスはこんな感じでいいかぁ〜って取って、夏休みの予定を決めたのが前回。

Daruma-san
Daruma-san

今回ついにアリゾナ州、ツーソンの
40度を超え、湿度15%よりも下の
砂漠の地を歩いて買い物に行く。

その道のり、、片道1時間!?

海外でも日本でも使えるカード。
結局楽天カードは持っておいて損なし!

アメリカ留学|ツーソン順応編13|スーパーSafeway

アメリカ留学|ツーソン順応編13|スーパーSafeway

一番の近くにあるスーパーは、、
あ!ルームメイトのJamesが
一番最初に連れてってくれた場所、、

そう、、『Safeway』

アメリカ好きなら
知っている人も多いと思うが
Safewayはとても大きいスーパー。

スーパーの中にスタバがあるぐらい。

とりあえずマップで調べてみるか〜

最寄のスーパーまで歩いてこの距離

この地図を見てほしい。

Tucson map

自分の家から約50分。
まぁ、ジョギングでいけば20分ぐらいかな〜。

いや、、アリゾナ州、ツーソンの
日中は40度を超える。

そして湿度は15%を下回る。

本当に砂漠。

本当に砂漠。
Daruma-san
Daruma-san

そんな中、Darumaは、、
食材を買いにSafewayに向かう。

欲しいものは肉とか缶詰。
スーパーに行ってみないと
何があるのかわからんからなぁ。

AM: 10:00
Daruma, Safewayに向けて出撃。

AM:10:45
Daruma, 無事Safewayに到着。

アメリカのスーパー”Safeway”

アメリカのスーパー"Safeway"

スーパーの中にスタバがあるやん!

何気なく以前は入ったけど
めちゃめちゃ広いな。。

とりあえずカゴを持って、、、

いや、手持ちのカゴがない!

あるのは、この巨大なカートだけ。

アメリカのスーパーの大きなかご

スーパーの中でトイレットペーパー、
洗剤、にんじん、パイナップルなど、、

歩いて来たから持っているのは
大きなリュックサックだけ。

背負える範囲で、
りんご、バナナ、缶詰を購入。

カバンがちぎれるんちゃう?ってぐらい、、
カバンの底がズボって抜けるんじゃない?ってぐらい、
重たいリュックを背負って帰路に向かうのだった。。

Darumaのステータス『ツーソン順応編|13話段階』

  • 英語力 ー 14
    (スタバでブラックコーヒー買えた。)
  • サッカー ー 25

持ち物

  • 缶詰 (具沢山スープ*3, 桃、みかん)
  • バナナ
  • りんご
  • 牛乳(1Galって謎の単位のでか牛乳購入)
タイトルとURLをコピーしました